72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

そのような計画でいるとは思うんですけれども、それとしても、やはりこのドローンというのは、例えば赤外線カメラで森や山、山間、夜間での要救助者の発見、火災現場での早期の火元の特定、また、自動体外式除細動器(AED)、こういうものの支援物資の輸送、スピーカーを活用した音声伝達、こういうことにも使えると。

石狩市議会 2019-02-28 02月28日-一般質問-02号

補助対象は、土砂崩れ現場でがれきを取り除くのに必要なチエーンソーのほか、自動体外式除細動器AED、倒壊家屋などからの救助に役立つエンジンカッター油圧切断機油圧ジャッキ携帯電話が不通の際に有効なトランシーバーの6種類です。 購入費用の3分の1を国が補助します。 政府が昨年12月に公表した防災減災に関する緊急対策の一環で2020年度まで続くと聞いております。 

北広島市議会 2019-02-19 02月19日-01号

また、小学校高学年児童中学校生徒対象に、心肺蘇生自動体外式除細動器(AED取り扱いに関する授業を引き続き実施してまいります。 学校ICT環境整備につきましては、全小・中学校ネットワーク機器更新を行い、ICTを効果的に活用した教育が行われるよう環境整備を図るとともに、校務支援システムを効果的に活用し、教職員出退勤管理校務効率化を図ってまいります。 

北広島市議会 2018-12-29 02月20日-01号

また、小学校高学年児童中学校生徒対象に、心肺蘇生自動体外式除細動器AED取り扱いに関する授業を引き続き実施してまいります。 学校ICT環境整備につきましては、全中学校教育用コンピュータタブレット化を進め、ICTを効果的に活用した教育を進めてまいります。 また、校務支援システムの効果的な活用により、教職員校務効率化負担軽減を図ってまいります。 

北広島市議会 2017-08-21 08月21日-01号

防災及び命を守る教育につきましては、小学校高学年児童中学校生徒対象に、心肺蘇生自動体外式除細動器AED取り扱いに関する授業を引き続き実施してまいります。 学校ICT環境整備につきましては、ICTを効果的に活用した教育を推進するため、全教職員への校務用コンピュータタブレット化を進めるとともに、校務支援システム活用による校務効率化を図ってまいります。 

帯広市議会 2016-10-05 10月18日-06号

消防費では、アシスト事業は着実に推進され、大いに評価いたしますが、自動体外式除細動器、AED使用環境については、夜間や24時間の使用が可能になるよう使用環境拡充に向けた積極的な取組みを求めておきます。 土木費では、公園遊具老朽化対策公園照明省エネルギー化スピード感を持ち進めていただくよう求めておきます。また、木製遊具活用についても積極的に検討するよう求めておきます。 

北見市議会 2016-10-05 10月18日-06号

消防費では、アシスト事業は着実に推進され、大いに評価いたしますが、自動体外式除細動器、AED使用環境については、夜間や24時間の使用が可能になるよう使用環境拡充に向けた積極的な取組みを求めておきます。 土木費では、公園遊具老朽化対策公園照明省エネルギー化スピード感を持ち進めていただくよう求めておきます。また、木製遊具活用についても積極的に検討するよう求めておきます。 

札幌市議会 2016-03-25 平成28年第二部予算特別委員会−03月25日-10号

自動体外式除細動器、AEDについて取り上げました。  AEDは、2004年から一般市民にも使用が認められたことで、急速に普及されてきました。テキストディスプレーつきAEDは、音声ガイダンスに沿ってわかりやすく使用できるもので、聴覚に障がいがある方にも安心して使用できます。今後、リース契約期間の終了を機会に、テキストディスプレーつきAEDに切りかえていくことを求めます。  

札幌市議会 2016-03-10 平成28年第二部予算特別委員会−03月10日-05号

池田由美 委員  私からは、自動体外式除細動器、AEDについて質問いたします。  私たちが利用する公共施設などで、よくAEDを見かけるようになりました。AEDは、2004年から使用一般市民にも認められたことや、児童授業中、野球ボールに当たって亡くなるという事故で、AEDがあれば救われた命だと報道されたことなどで急速に設置が広がってきております。  

北広島市議会 2016-02-22 02月22日-01号

防災及び命を守る教育につきましては、小学校高学年児童中学校の全生徒対象に、心肺蘇生自動体外式除細動器(AED取り扱いに関する授業を引き続き実施してまいります。 学校ICT環境整備につきましては、ICTを効果的に活用した教育を推進するため、引き続き校務用コンピュータ更新を行うとともに、小中学校主要教科におけるデジタル教科書の導入を進めてまいります。 

北広島市議会 2014-02-21 02月21日-01号

また、小学5年生または6年生の全員に、心肺蘇生自動体外式除細動器(AED取り扱いに関する授業実施してまいります。 社会の変化や課題に対応した教育の推進につきましては、英語指導助手の効率的な活用を図り、国際理解コミュニケーション能力向上に努めてまいります。 また、望ましい社会性勤労観職業観を育成するキャリア教育を進めてまいります。 

北斗市議会 2012-06-12 06月12日-議案説明・一般質問-01号

2、自動体外式除細動器(AEDに関する件。 北斗市内では昨年からスポーツ合宿も始まり、市民だけではなく市外からたくさんスポーツ関係者スポーツ施設を利用していただいております。 ことしはロンドンオリンピックの年でもあり、バドミントンの佐々木翔選手が代表に選ばれムードが盛り上がっています。 

旭川市議会 2011-12-07 12月07日-04号

また、AED設置されている303施設事業所につきましては、「旭川自動体外式除細動器AED)設置事業所公表等に関する要綱」に基づき公表させていただいており、その中の公表事業所認定手続に、「AED取り扱い心肺蘇生法講習受講済みの者が事業所にいること」とされていることから、すべての設置事業所において講習を修了した者が従事していると考えております。